12月1日(金)、大阪・関西万博500日前機運醸成イベント「MEETS #EXPO KYOTO」に【地域】「地域での働き方と地域社会とのつながり」というテーマのトークセッションに登壇しました。

 

日時・場所

令和5年12月1日(金曜日)15時00分~18時00分

京都市勧業館 みやこめっせ1階 第2展示室

(〒606-8343京都市左京区岡崎成勝寺町9番地の1)

申込方法

お申込不要(入場無料)

主催

大阪・関西万博きょうと推進委員会、「大阪・関西万博」京都支援協議会

内容
  • ステークホルダーによるトークセッション

【文化】「伝統工芸と担い手の未来」

登壇者:開化堂 八木隆裕氏、アート・プロデューサー 山下有佳子氏、
(株)スプリングショウ 代表取締役 SHOWKO氏、朝日焼窯元 松林俊幸氏

【地域】「地域での働き方と地域社会とのつながり」

登壇者:宮津市長 城﨑雅文氏、経営コンサルタント 成澤俊輔氏、
(株)WELLZ UNITED 代表取締役 井上大輔氏、小嶋庵 小嶋俊氏

【産業1】「伝統文化産業とテクノロジーの可能性」

登壇者:IBM Future Design Lab. ディレクター 矢野裕佳氏、経済産業省 生物化学産業課 課長補佐 後藤靖博氏

【産業2】「京からはじまるメタバース貴族 〜アバター共生社会が作り出す未来 〜」

登壇者:(一社)プレプラ 代表理事 水瀬ゆず氏、(株)Halle Game Lab 代表取締役 坂井冬樹氏

【環境】「アップサイクルから目指すSDGs」

登壇者:(株)colourloop 代表取締役 内丸もと子氏、(株)ima 代表取締役CEO 三浦亜美氏、
第21回 京都学生祭典 実行委員長 豊永菜月氏

【観光】「京都から発信する観光資源を利活用したナイト・コンテンツの未来」

登壇者:A.T.カーニー日本法人 会長 梅澤高明氏、比叡山延暦寺 副執行 今出川行戒氏、
音楽プロデューサー 田中 知之氏

 

  • 「大阪・関西万博」京都支援協議会セミナー

「46years ago ~万博と社会課題と地域と祭りと~」

登壇者:大阪・関西万博催事検討会議 共同代表 大﨑洋 氏

「PASONA NATUREVERSE~ありがとうが響きあう世界に向けて~」

登壇者:株式会社パソナグループ 常務執行役員 伊藤真人氏

「大阪・関西万博」京都支援協議会についてはこちらから(外部リンク)

 

  • 大阪・関西万博きょうと推進委員会イベント JOIN!EXPO ステージ

・認証制度ロゴマーク、関西パビリオン京都ブース概要の発表

登壇者:きょうと推進委員会座長、きょうと推進委員会共同代表 他

  ・前売券販売開始プロモーション(公益社団法人 2025 年日本国際博覧会協会)